平成28年度津市中央公民館地域力創造セミナー
「学ぶ」から「教える」へ。自分で使うだけでなく、便利で楽しいパソコンの魅力を伝える人に なってみませんか。実際にパソコン講座で教える体験もします。 |
日 程 | 時 間 | 会 場 | 内容 | |
1日目 | 11月19日(土) | 10:00〜12:00 | 津市中央公民館 | 講座概要、パソコン指導ボランティアと「教えること」 |
2日目 | 12月18日(日) | 9:30〜15:30 | 高田短期大学 | シニアパソコン教室での援助者体験 |
3日目 | 1月28日(土) | 10:00〜12:00 | 高田短期大学 | インターネット活用 |
4日目 | 2月18日(土) | 10:00〜12:00 | 津市中央公民館 | 講座の準備 |
5日目 | 2月25日(土) | 13:30〜15:30 | 高田短期大学 | 講師体験のリハーサル |
6日目 | 3月 5日(日) | 9:30〜15:30 | 高田短期大学 | シニアパソコン教室での援助者・講師体験 |
1日目 | 11月19日(土) 14名参加 | |||
|
|
|||
|
|
|
||
★講座の趣旨と到達目標 ★パソコンの魅力を伝えること -情報ボランティアみえの活動を通して- ★グループウェアを活用した交流 |
★パソコン指導ボランティアに求められる知識、技能、姿勢 | ★グループワーク 自己紹介、講座について情報交換 |
||
2日目 | 12月18日(日) 12名参加 | |||
シニアパソコン教室での援助者体験 ![]() |
反省会の様子 | |||
3日目 | 1月28日(土) 9名参加 | |||
|
|
|
||
★指導のためのインターネット活用 1)インターネットの活用についての知識 2)旅行計画 |
★講師体験グループ分け | ★グループワーク 指導計画の検討 |
||
4日目 | 2月18日(土) 11名参加 | |||
|
|
|||
|
|
|
||
★講座修了生の活動紹介 ★教えるコツ ー講師の心得と準備ー |
★指導案の作成方法 | ★グループワーク 内容、担当の検討 指導案の作成など |
||
5日目 | 2月25日(土) 11名参加 | |||
|
|
|||
★グループごとに講師体験リハーサル ー実際に使う講師卓を使ってー |
||||
6日目 | 3月5日(日) 12名参加 | |||
|
|
|||
|
|
|
||
★シニアパソコン教室での援助者、講師体験![]() ★閉講式 |
![]() ![]() |
|
80歳代 | 1名 |
70歳代 | 2名 |
60歳代 | 8名 |
50歳代 | 4名 |
![]() |
受講された目的は? |
・ボランティアで少しでもお手伝いできればと応募しました ・地域交流 ・知識を身につけて、貢献したい ・知識を得る ・パソコンの指導(家族等含む)スキルを獲得したい ・出来る事を今のうちにしたい ・好きなパソコンを沢山の方と一緒に学びたい ・パソコンをもっと深く理解したいから ・今までの知識を役立てたいから ・パソコンスキルを基礎から身につけたい ・社会復帰の訓練と人との交流 ・とても興味が、あったから ・現在市のパソコン講座の講師を長年にわたりしています。今日は初心を勉強しようとおもい応募しました ・身近な人に教えたい |
![]() |
講座の内容はよかったですか |
|
![]() |
受講された目的は達成できましたか |
![]() |
講座のレベルはいかがでしたか |
![]() |
![]() |
講座を通して学んだことはなにですか |
・社会貢献への参加 ・おおいに役立った ・指導案に沿った講義の組み立て方 ・ボランティアとしての分野の価値のあること ・人に説明する難しさ ・事前の打ち合わせが大切だと思いました ・他人と動作が一致できるのは(口と手)至難の業ですが、信頼でできました。 ・ホローすることによって自分の勉強になった。 ・特にありませんが、自分が初心者だったころを思い出し一生懸命に親切にアドバイスしました。 ・私的に自己啓発できました。 人の教え方を見れた事も良かったです。 ・多くの人の前で話しする難しさや、資料作り等 |
![]() |
講座終了後に学んだこと、体験したことをどのように活かせそうですか |
・家族に教えることに自信がついた ・パソコンを覚えたい人の助けになりたい ・気持ちの収束ができること、目的意識を持つことが大切で応用したい。 ・時間がないので、今後考えてみます ・ほかの講座で、役立てたい ・それなりに活かせるかなと思っています ・何事も準備、練習の大変さを痛感しました ・日頃なかなか体験できないことを経験しました ・自分が思い描いたことと、自分ができることはギャップがありましたが勉強になりました ・どこかのグループに所属して始めます |