津市中央公民館地域力創造セミナー
2024年12月21日(土)
会場:津市中央公民館
今回の講座は、シニアパソコン&スマホ教室サポーター養成講座の
サポーター体験をかねています。
講座で学んだことを活かして、シニア受講生の方に
便利な使い方を伝えます
地域実践を学ぶ高田短期大学の学生がスタッフとして
参加し、サポーターをしています
![]() |
||||
今日はスタッフも多く、打ち合わせ、準備を入念にします | ![]() |
|||
開講式 | ||||
![]() |
||||
![]() |
今日のテキストです→ 家でも復習に活用してください |
|||
ブラウザの機能やウインドウ操作度学びました | ![]() |
|||
![]() |
||||
日頃の生活で利用できる検索をやってみましょう | 自分が調べたいことを早く調べる方法をやってみます |
|||
copilot(AI)を使って会話するように検索できることを体験 | ||||
![]() |
||||
![]() |
三重県で一番美味しい鯛焼き屋さんを検索, 「行ったことあるよ」という方もみえました |
![]() |
![]() |
|
![]() |
||||
![]() |
ストリートビューで周りの様子を見ます 私の家は・・・見てみましょう |
![]() |
美術館の中を探索Google Arts & Cultureもやってみました |
![]() |
![]() |
||||
調理室と談話室で昼食。 講座でどんなことを学びたいかお聞きしました |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
午後はスマホも活用してGoogleレンズを使って便利な検索方法をやってみます |
スマホで写真にとった国旗はどこの国の国旗でしょう この漢字はなんと読む? |
|||
宿題機能で計算もできます | ![]() |
|||
音声で読み上げもできます | ![]() |
|||
![]() |
||||
ネットを利用するとき注意することを聞いた後、グループで今日学んだ機能を使った検索問題にチャレンジ | ![]() |
![]() |
||
日の出時刻、歩いて行くと何分かかる、計算問題などなど、学んだ検索方法を使って検索しました | ||||
パソコンとスマホの両方を使って、生活で便利に活用する方法を体験しました。今回は、高田短期大学の学生や、シニアパソコン&スマホ教室サポーター養成講座の受講生がサポーターをしてくれたので、わからない時にすぐ聞いて楽しく学ぶことができました。写真を撮って検索したり、複数のページを開いたり、copilot(AI)検索も体験しました。これからも、便利なわかりやすい使い方をお伝えしていきます。 スタッフ一同 |
![]() |