![]()
![]()
津市中央公民館課題講座
2013年6月30日(日)
会場:高田短期大学
| 開講式 | ||||
| パソコンで何ができるのか、楽しく一緒にやってみましよう | ||||
| 電源の入れ方から説明。パソコンを使うためにまずマウスの使い方を練習しましょう | ||||
| 練習サイトを使ってマウス練習をします う〜ん思うように動かない |
||||
| Wordを使って文字入力の練習をします | ||||
| 津の天気予報や八重の桜を検索してみましょう | ||||
| 皆さん一緒に検索練習をしてみましょう 行きたいところは?スカイツリーですか。 |
||||
| ←本日のテキストです。毎回ベストな内容に改訂しています。家に帰ってできるようにと考えて作っています | スカイツリーに行くまでの道中が表示されて・・。近くでご飯を食べましょう。楽しい模擬旅行になりました | |||
| じゃらんで、ホテルの予約も体験 | ||||
| YouTubeの動画を紹介してくれました。もちろん映っているのは私たちです! | ||||
| 続いて、CookPadで料理のレシピを調べるサイトを紹介。 大好物のカツ丼にこだわって。 |
卵を使わない丼など検索でアレルギーなどに対応するメニューの検索方法も紹介してくれました | |||
| 調べたいものや見たいものを、自由に調べてください | ||||
| いろんなページを見つけましたね。 | ||||
| はじめてインターネットを楽しもうという講座でした。パソコンは全くはじめてという方も、どんなことができるか体験していただけたでしょうか? 家に帰られてからテキストを見てもう一度やってみてくださいね。きっとインターネットの楽しさを知り、新たな発見をしていただけると思います。また、皆さんと学べる機会を楽しみにしています。ありがとうございました。 スタッフ一同 |
![]() |
|||