![]()
![]()
津市中央公民館課題講座
2012年6月3日(日)
会場:高田短期大学
| 受付の様子 | 今日の講座のために作ったテキストを使います | |||
| 開講式 | ||||
| 今年初めてのパソコン教室で、スタッフも緊張しています | ||||
| パソコンの名称など初めて聞く言葉に?? テキストを参考にしてください |
パソコンの電源を入れるところから説明。マウス練習をゲーム感覚でやりました | |||
| 最大化、タスクバーに移動・・・マウスの操作はなかなか難しい | ||||
| インターネットエクスプローラーを使います。 スタートから始めます |
ヤフージャパンで天気予報を見てみます | |||
| テキストを見ながらゆっくり確認して進みます | ||||
| 隣についている学生 スタッフに聞きながら |
||||
| インターネットで検索するための練習です 文字を打ってみましょう |
||||
| ローマ字表を片手に一文字づつ打っていきます | Word使って文字を入力する練習をしました | |||
| きれいな食堂でお弁当を囲んで、いろんなお話を聞かせていただきました | ||||
| ヤフージャパンを使って みましょう |
||||
| 話題の平清盛について調べてみました お気に入りに登録もできました |
||||
| 旅行の計画をするなら・・・。東京スカイツリーに行きたくなりました | ||||
| ホテルの予約もばっちりできそうですね | ||||
| YouTubeとグーグルストリートビューを紹介してもらいました | ||||
| インターネットをはじめて楽しもうという講座でした。どんなことができるか体験していただけたでしょうか? 家に帰られてからテキストを見てもう一度やってみてくださいね。きっと何回もするうちに、インターネットの楽しさを知り、新たな発見をしていただけると思います。また、皆さんと学べる機会を楽しみにしています。ありがとうございました。 スタッフ一同 |
![]() |
|||