![]()
![]()
はじめてコース
2010年6月6日(日)
会場:高田短期大学
| 留学生のスタッフは慣れない日本語で案内からがんばりました | 受付の様子 | |||
| 今日の講座を進めるにあたり、参加者の要望や経験をアンケートでお聞きしました | ||||
| 開講式 | ||||
| 今日初めてパソコンを使う方が多数みえます |
パソコンで何ができるのか説明しました | |||
| マウスがいうことを聞いてくれません 思うように動いて! |
||||
| テキストを見ながらゆっくり確認して進みます | マウスの持ち方、クリックする時ずれないように固定するのが難しいです | |||
| マウスの操作に慣れるためにゲームをします ソリティアです |
||||
| インターネットで検索するための練習です 文字を打ってみましょう |
キーボードのここです | |||
| ローマ字入力に、ローマ字表を片手に一文字づつ打っていきます | ||||
| お弁当を囲んでほっと一息。 | ||||
| 午後はインターネットにトライ! | ||||
| インターネットって何?どうやって何が見れるの? | ||||
| マウスの操作にも少し慣れてきました | ||||
| 旅行に行くには? 場所、交通機関、宿泊先、予約みんなできるんだ |
自分の興味のあることを調べてみました | |||
| 楽しいサイト、便利なサイトの紹介、 テキストの最後にも載っています |
「○○さんが歌いだします」 楽しい説明に会場は大爆笑 |
|||
| YOU TUBEに興味を持った方がたくさんみえました | 最後にアンケートにこたえていただきました | |||
| 初めてパソコンをされる皆さんに、より簡単にわかりやすく、そしてマウスの練習にゲームを利用するなど工夫して準備を進めてきました。参加された皆さんの熱心な姿に感動し、一所懸命指導させていただきました。アンケートに難しかったと記入していただいた方がみえましたので、これからも工夫を深めていきたいと思います。ありがとうございました。 スタッフ一同 | ![]() |
|||