子どもとシニアの方のペアで年賀状作りに挑戦します |
おじいちゃん、
おばあちゃんと
お孫さんのペアで
参加してくれました |
 |
 |
 |
開講式と
講座の流れの説明を
聞きました |
 |
 |
みんなで自己紹介を
しました |
 |
 |
 |
 |
スタッフが作った作品
を参考に見てください |
 |
 |
工夫したところを
説明してくれました |
 |
 |
年賀状制作の基本 |
 |
Wordを使って制作
します。 |
まずページ設定で
はがきサイズを指定 |
 |
 |
 |
 |
 |
文字入力に四苦八苦
ローマ字表を頼りに
入力します |
 |
 |
 |
画像の読み込みや加工を学んで、自由制作です |
 |
虎の絵を読み込ん
でみます |
 |
切り抜きもやって
みましょう |
 |
 |
作りたい年賀状の
イメージを持ってきた方
もあります |
 |
 |
 |
今日のテキストです→ |
 |
昼食休憩 |
 |
 |
おじいちゃん、
おばあちゃんと
一緒に楽しいひととき
でした |
 |
 |
 |
自由制作、思い思いの作品作りに集中しました。 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
プリンターで印刷
しました |
 |
家でも作れるように
データを保存して
持ち帰りました |
 |
作品発表 |
 |
みんなの作品を
一人ずつ発表
個性的な作品に
感嘆の声があがります |
 |
 |
 |
皆さん
おつかれさまでした
うまく作れましたか |
初めて開催したキッズ&シニアパソコン教室でした。おじいちゃん、おばあちゃんとお孫さんが一緒に年賀状作りをしました。まったく初めてパソコンを使った方も、お孫さんに教えてみえた方もありました。
皆さんとてもいい関係で、楽しくひと時を過ごすことができました。
できた年賀状は、家でも印刷できるように、データを持ち帰りました。ぜひこの年賀状を出してくださね。
|
 |
 |